博栄会 最高顧問
【専門】
内科全般
循環器内科 など
【兼職】
平成22年6月1日
日本大学医学部内科学系先端心血管画像解析学分野特任教授
TEDA International Cardiovascular Center
(秦達国際心血管センター、中国)客員教授
主な資格
日本循環器学会認定循環器専門医、日本内科学会認定医
日本医師会認定産業医、日本インターベンション学会認定医
日本心臓血管内視鏡学会認定医、日本心臓病学会特別正会員(FJCC)
略歴
平成10年11月 | 日本大学医学部附属板橋病院循環器科部長 |
---|---|
平成16年3月 | 日本大学医学部先端医学講座教授 |
平成19年8月 | 日本大学総合科学研究所教授 |
平成20年4月 | 日本大学医学部内科学系統合健康医学分野特任教授 |
平成20年4月 | 医療法人社団 博鳳会 敬愛病院 理事長 |
平成27年4月 | 医療法人社団 博栄会 赤羽中央総合病院 最高責任者 |
わが国の心臓病権威として著名。
学会活動
日本心臓病学会名誉会員、日本冠疾患学会理事、
日本心血管画像動態学会理事、 国際統合医学会理事、
日本血管内治療学会理事、日本心臓血管内視鏡学会理事 、
平成19年 第8回国際統合医学会会長(6月)、
第55回日本心臓病学会会長(9月)、
第21回日本心臓血管内視鏡学会会長(10月)、
平成20年 日本冠疾患学会会長(12月)